WF-1000XM4とWF-1000XM3はSONYの高性能ノイズキャンセリングイヤホンです。
この記事を読んでいる方は
- WF-1000XM4とWF-1000XM3のデザインや装着性について知りたい!
- WF-1000XM4とWF-1000XM3の音質やノイズキャンセリング機能について知りたい!
- WF-1000XM4とWF-1000XM3のスペックについて知りたい!
といった疑問や悩みを抱えているのではないでしょうか。
そこでこの記事ではWF-1000XM4とWF-1000XM3の概要からデザイン、装着性、音質、ノイズキャンセリング機能、スペックについて解説します。WF-1000XM4とWF-1000XM3の違いを知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
WF-1000XM4とWF-1000XM3の概要
WF-1000XM4とWF-1000XM3は、SONYの人気ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンです。WF-1000XM4は2021年発売で、進化したノイズキャンセリング技術と高音質が魅力。またバッテリー寿命が向上し、長時間の使用が可能です。WF-1000XM3は2019年発売で、快適な装着感と優れた音質を特徴としていますが、WF-1000XM4に比べるとバッテリー寿命とノイズキャンセリング性能が劣ります。両モデルともに、通話品質や接続の安定性が評価されています。
WF-1000XM4とWF-1000XM3のデザインとサイズの比較
WF-1000XM4とWF-1000XM3のデザインとサイズの比較について以下の3点を解説します。
- 本体のデザイン
- ケースのデザインと持ち運びやすさ
- 装着感とフィット感
本体のデザイン
WF-1000XM4は、よりコンパクトでエルゴノミクスを重視したデザインとなっており、耳にフィットしやすい形状を採用しています。マットな質感とシンプルなデザインが特徴で、高級感があります。カラーはブラックとプラチナシルバーの2種類で、どちらも洗練された印象を与えます。
一方、WF-1000XM3は少し大きめのデザインで光沢感が特徴です。WF-1000XM4に比べると、やや目立つサイズ感です。カラーはブラックとプラチナシルバーの2種類で、どちらもスタイリッシュな仕上がりです。
ケースのデザインと持ち運びやすさ
WF-1000XM4のケースは、より小型で丸みを帯びたデザインとなっており、持ち運びやすさが向上しています。ケースの表面はマットな質感で、高級感があります。また、マグネット式の蓋を採用しているため、開閉がスムーズで使いやすいです。
WF-1000XM3のケースは少し大きめで楕円形のデザインです。光沢のある表面が特徴で、高級感がありますが、サイズが大きいため、ポケットに入れるとややかさばることがあります。蓋はスライド式で、開閉がしやすいデザインですが、WF-1000XM4に比べるとやや古典的な印象を受けるかもしれません。
装着感とフィット感
WF-1000XM4は耳にしっかりとフィットする形状が採用されています。コンパクトなサイズと軽量設計により、長時間の使用でも疲れにくく、快適に装着できます。
WF-1000XM3はWF-1000XM4に比べるとやや大きめのデザインですが、しっかりとしたフィット感があります。イヤーピースの種類が豊富に揃っているため、自分の耳に合ったものを選べます。ただし、WF-1000XM4の改良されたデザインと比べると、長時間の使用時にはやや疲れやすいかもしれません。
WF-1000XM4とWF-1000XM3の音質の比較
WF-1000XM4とWF-1000XM3の音質の比較について以下の2点を解説します。
- ドライバーユニットの違い
- 高音域と低音域の違い
ドライバーユニットの違い
WF-1000XM4は新たに開発された6mmのドライバーユニットを搭載しています。ドライバーユニットは、音の再生能力が向上しており、特に低音域の表現力が強化されています。またWF-1000XM4は高分解能オーディオコーデックであるLDACに対応しているため、より高品質な音源を楽しむことが可能です。
一方、WF-1000XM3は従来型の6mmドライバーユニットを搭載しています。従来のドライバーユニットも高い音質を実現しますが、WF-1000XM4に比べるとやや低音域の表現力に欠けるとされています。WF-1000XM3は、SBCおよびAACコーデックに対応しており、主流の音楽ストリーミングサービスを十分に楽しめますが、WF-1000XM4のLDAC対応により、より広がりのある音質を実現する点ではやや劣ります。
高音域と低音域の違い
WF-1000XM4は高音域のクリアさと低音域の力強さがバランス良く強化されています。特に高音域では、より繊細で明瞭なサウンドが再生され、ヴォーカルや楽器の音がクリアに聴こえます。低音域においても、WF-1000XM4は深みのある豊かなベースサウンドを提供し、音楽に力強さと臨場感を加えます。
WF-1000XM3は、全体的にバランスの取れた音質を提供していますが、高音域ではWF-1000XM4に比べるとややクリアさに欠ける部分があります。低音域はしっかりとした再生が可能ですが、WF-1000XM4のような深みや力強さには及ばないとされています。これにより、WF-1000XM4は特にベースが強調された楽曲や、細部まで聴き取りたいクラシック音楽などにおいて、より優れたリスニング体験を提供します。
WF-1000XM4とWF-1000XM3のバッテリー性能の比較
WF-1000XM4とWF-1000XM3のバッテリー性能の比較について以下の3点を解説します。
- 連続再生時間の比較
- 充電方法とワイヤレス充電の有無
- バッテリーケースの利便性
連続再生時間の比較
WF-1000XM4とWF-1000XM3の連続再生時間を比較すると、WF-1000XM4が優れています。WF-1000XM4はノイズキャンセリングを有効にした状態で最大8時間の連続再生が可能です。ケースを使用すれば合計24時間の再生ができます。
一方、WF-1000XM3はノイズキャンセリングを有効にした状態で最大6時間の連続再生が可能で、ケースを使用すると合計18時間の再生が可能です。バッテリーの持ち時間が長いWF-1000XM4は、長時間の利用において優れたパフォーマンスを発揮します。
充電方法とワイヤレス充電の有無
WF-1000XM4は最新の充電方法を採用しており、USB-Cポートを通じて高速充電が可能です。また、ワイヤレス充電にも対応しており、Qi規格の充電パッドを使用して手軽に充電できます。対して、WF-1000XM3は従来のUSB-Aポートを使用した充電方法を採用しており、ワイヤレス充電には対応していません。このため、充電の手軽さと利便性において、WF-1000XM4が優れていると言えます。最新の充電技術に対応したWF-1000XM4は、ユーザーの利便性を大幅に向上させます。
バッテリーケースの利便性
WF-1000XM4のバッテリーケースは、コンパクトで持ち運びやすいデザインが特徴です。ケース自体が軽量であり、ポケットに入れてもかさばりません。また、ケースの蓋はマグネット式で、開閉がスムーズです。
一方、WF-1000XM3のバッテリーケースはやや大きめで、ポケットに入れると少しかさばることがあります。蓋はスライド式で開閉がしやすいですが、WF-1000XM4のマグネット式と比べると若干の使いづらさを感じることがあります。総じて、WF-1000XM4のバッテリーケースは、持ち運びやすさと使い勝手の面でより優れていると言えるでしょう。
WF-1000XM4とWF-1000XM3の価格の違い
WF-1000XM4とWF-1000XM3の価格の違いは以下の通りです。
WF-1000XM4 | WF-1000XM3 | |
---|---|---|
Amazonでの価格 (2024年8月時点) | 税込30,000円 | 税込19,980円 |
WF-1000XM3の方がWF-1000XM4よりも10,000円以上も安い結果になりました。そのため「少しでも初期費用を抑えたい」という方はWF-1000XM3がおすすめです。
一方でWF-1000XM4は価格が高いこともありハイスペックです。そのため「少しでもハイスペックのイヤホンが欲しい!」という方はWF-1000XM4がおすすめです。
WF-1000XM4とWF-1000XM3のどっちか最適な方を選ぼう【まとめ】
この記事ではWF-1000XM4とWF-1000XM3の概要からデザイン、装着性、音質、ノイズキャンセリング機能、スペックについて解説しました。
WF-1000XM4とWF-1000XM3のリンクは以下に貼りますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
なおこのブログでは「WF-1000XM5とWF-1000XM4の違い」についても解説しているので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
コメント